コミュ障が人生奮闘するブログ

メンタル・皮膚弱めのコミュ障が生産性向上、投資などを通して自己防衛

プロフィール

皆様

 

小職は、

大手メーカー勤務

30歳

博士前期課程修了

博士後期課程準備中

設備投資、調達、購買に従事

海外大学院留学経験

英語・中国語勉強中

体が弱い、特に皮膚が炎症を起こしやすい

内向的でテンションが基本低い

コミュ障

です。

 

このブログでは、私のような不健康な人がどのように輝かしい人生を送れるかを考えるものとしたいです。

 

ぜひ、コメントを下さい。

特に、

皮膚の弱い方(アトピー、乾癬)

コミュ障

メンタル弱い人

情報共有しましょう。

 

勿論、

社会人大学生

博士後期課程

MBA留学

海外留学

生産性

なども扱います。

 

宜しくお願い致します。

 

 

 

【コツ説明】病気にならない(時間を減らさない)

皆様

 

人生、最大の時間を食うもののひとつが病気になるということです。

 

風邪はもちろん一番頻度が高いでしょう。

すなわち、風を引かないことは時間を減らさないことになります。

同時にメンタルも大変重要です。

どのように日々、こころを整理するかを考えることは必要です。

ここでは、物質的、精神的そして霊的にどのように健康でいられるかについて考えていきます。

自分の皮膚が特に弱く、アトピー・乾癬の方々には参考になるのではないかと思います。

 

***

 

物質的健康

 

前提として、病気になってどうするかを考えるより、病気にならないようにどうするかを考える方が得策です。

 

すなわち、予防医学です。

私は以下のようなことに留意しています。

1、アルコール摂取は基本しない

2、酸化した油は取らない

3、規則正しく生活

4、化学物質に暴露しない

5、適度な運動

6、ビタミンをバランスよくとる

7、カロリーを取り過ぎない

8、砂糖を取り過ぎない

9、アレルギー物質になり得るものを取らない;小麦、牛乳

10、腸内環境に気を配る

 

精神的

 

物質的、霊的なものと三位一体ですので繋がていますが分けてみます。

 

1、仕事のオフでは仕事のことは忘れる

2、嫌な気持ちになるもの・人から距離を置く

3、瞑想、ヨガなどを行い自分とも距離を置く

4、生活の一部をルーチン化して脳力を使わない

5、安定的な対人関係を築き、支え合う

6、没頭できるものを見つける

 

霊的

 

日本人は無神論者なのか、ここは見逃されやすいですが。

国連なども健康の定義は、この概念を入れていますので無視するべきではないでしょう。

私は、運よく大学はキリスト教系でしたので、霊的なものへの耐性はありました。

 

1、教会へ行き祈る

2、聖書を読む

3、人生の残り時間を意識する

 

***

 

この3点バランスよく調節して時間を減らさないようにしています

 

宜しくお願い致します。

 

 

ブログを書き始めた意味(アウトプットによる知識の定着)

皆様

 

ブログの意味について考えていきます。

 

小職は、大企業勤務の設備投資、購買、調達畑で働いている者です。

大学院留学、社会人大学院生を経て、現在、博士後期課程出願準備中です。

 

日々、膨大な情報のインプットがあります。

とりわけ、生産的な生活を送る術を学ぼうとしています。

しかし、周りには生産的な生活を送った結果として何をしたかで評価されています。

すなわち、どのように生産的な生活を送っているかはアウトプットできていません。

生産的な生活を送るとは、表面的なスキルではなく人生そのものを、どのように見るかという壮大なテーマと思います。

例えば、どのように病気にならないかを考えると、物質的、精神的、そして霊的なものすべてを含めて考える必要があるからです。

 

このように生産的な生活を送る術は、結構複雑で壮大なものです。

少しブログでアウトプットさせて頂き、自分の中でも消化したいと思います。

 

宜しくお願い致します。

 

 

 

【おすすめ】生産性向上させる(時間の重要性)

皆様

 

生活を行う際に何を一番に考えるでしょうか。

 

私はここ数年生産性を第一に考えています。

社会人として数年働き、30歳になりましたが、本当に時間が惜しいと感じます。

若い時ほど、とりわけ大学生の時などは時間よりお金の方が尊いと感じていましたが、年収が上がるにつれて、人生の残り時間が減るにつれて逆転しています。

 

私なり工夫していることがありますので、ここに共有させて頂ければと思います。

先ず、大前提の共有です。

それは、時間を減らさない、増やすということです。

 

減らさないということは、以下のようなことを意味します。

1、風邪を引かない

2、二日酔いをしない

3、不必要な飲み会に参加しない

4、無駄にテレビ、PCを使用しない

5、食品などを細かく買いなおす

等々

 

逆に増やすとは、普通の人が無駄に使用しそうな時間を活用することで以下のようなことをイメージしています。

1、通勤時間、本を読む

2、朝食は決まったものにして選択する時間を減らす

3、ネットでまとめ買い

等々

 

記事として、このことについて議論していきます。

 

宜しくお願い致します。

【注意】大企業の社員=大都市で勤務ではない(田舎に住んでみ驚いたこと)

現在、私は本社は大阪の大手メーカーで勤めています。

 でも、滋賀の僻地(陸の孤島)で暮らしています。

 動物もよく出ます。イノシシとか。シカとか。

新卒で就活する人が意外に意識していなと思うので書こうと思いました。

というのも、私も意識いていなかった。あんまり。

特にメーカーは従業員の7割くらい田舎にいるんじゃないかな。

別に、工場を丸の内や世田谷に造ってもコスパが悪すぎるんで。

できれば、田舎勤務は避けたいですよね。

 ここに住んでみてびっくりしたことを書きます。

 

***

 

1、動物が身近過ぎる

 

動物が近くにいるので、結構不便。 

先日も、会社の寮の近くに猿の軍団が出没。

散歩に行く予定を変更して、部屋で読書してました。

こんなのは結構な頻度。

危ないので様子を見る。

いなくなって、出ると大量の糞が。。。。

あと、多分交通事故だけど、イノシシの死体とか。。。。

 

2、交通費が高い

 

気晴らしに、京都 大坂へは半端なく高い。プラス、時間がかかる。

例えば、最寄りのJRの駅にも1時間くらいかかるし。

車あれば、無論よいけど、都市部なら、その出費いらないですよね。

田舎暮らしは意外に金かかる。

 

3、寮を出ると会社の人ばかり。

 

これはマジです。

コンビニ行っても、先輩や後輩に会う。

散歩してても。

加えて、多分だけど知らない人も、どこかでつながっている気がする。

夫が働いているとか。父が働いてるとか。

それだけ人口が少ない。

 

4、空気はきれいかな

 

空気は無論きれいな気がする。

だけど、なんていうか。

周りは知っている人ばかり。会社に近すぎるというので、以外にリラックスはできない。

余暇で過ごす別荘をイメージしないで。。。

 

***

 

こんな感じですね。

転職してみようかな。

ではでは!コメントもぜひ。